これまで何度か、地方公務員に向いている/向いていない人間の特徴を取り上げてきました。
参考:地方公務員の適性とは?「有能」と「向いてる」は別問題?
参考:中学・高校の文化祭の準備に黙々と取り組んでたタイプの人間は地方公務員(特に県庁)に向いている?

ニーズがある話題だと思うのですが、書くのがものすごく難しい
どれだけわかりやすく正確に書こうとしても、それぞれの単語の解釈は読み手次第です。
僕の意図が伝わっているとは限りません。
言葉の力の限界を感じます。

そこで今回、公務員への向き不向きを説明する新たな手法として、アニメの登場人物を挙げて、公務員適正を考えてみることにしました。
現実と虚構の区別がついていないオタクなので。

公務員適性を言葉で定義するよりも伝わりやすいのではと期待しています。

オタクの戯言はどうでもいいから結論示せという方は、最後のまとめをご覧ください。

第一回はラブライブ!シリーズより黒澤ルビィちゃんです。
1477861388-623f0777fd4bda852884595c8320684f
 
ラブライブ!というコンテンツは複雑で、雑誌連載・漫画・アニメ・ゲームそれぞれで若干キャラクター設定が異なります。
本稿はアニメ版に準拠します。

黒澤ルビィちゃんとは 

浦の星女学院の1年生。花丸とは仲良しで、いつも一緒にいる。泣き虫で臆病だけれど、名家のお嬢様だけあって芯は持っている。ずっとアイドルに憧れていた。唯一の得意は裁縫。

もっと詳しいプロフィールはピクシブ百科事典をどうぞ。

弱気だけど一本気が通っていて、大事な時には譲らない。
ハイカラな名前に反し、彼女は王道クラシックなキャラクターです。
黒澤ルビィちゃん以外にも思い当たるキャラクターがたくさんいるでしょう。リアルなお知り合いでもいるのでは?

アニメ版は彼女の成長物語でもありました。
最初は「与えられる」「守られる」側だった彼女が、周りの助けを借りながら少しずつ弱気を乗り越えていって、2期ではしっかり「与える」「守る」側として役目を果たします。

アニメシリーズはいくつものテーマが輻輳する物語であり、黒澤ルビィ成長譚はサブテーマの一つという位置付けです。
解釈が難しいサブテーマもある中、ほぼ満場一致で視聴者から歓迎されました。
 

役所勤務との相性は……

弱気だけど一本気が通っていて、大事な時には譲らない。

かっこいい生き様です。
現実であれフィクションであれ、憧れられる存在です。

しかし、こういうタイプの人間は、残念ながら地方公務員には向いていません。
黒澤ルビィちゃんがもし役所に入ったら、「仕事できないのに頑固な子」という烙印を押されてしまいそうです。

能力的に適性がない

自分の意志・理想をしっかり持っているけど、それをうまく外部に発信するだけの度胸や器用さ、手際に欠ける彼女。
2期4話のアルバイトしてるシーンなんかが典型ですね。

地方公務員に求められるのは、意志や理想よりも実務能力です。
素質としては真逆です。

役所全体で見ると、彼女のようなパッションを秘めた人材も必要です。
ただし、その役割を担うのは管理職です。ヒラの担当職員ではありません。

ヒラ職員の仕事は、パッションを実現するための実務。
他者のパッションをただ受け入れるだけでよく、自ら考える必要はありません。
 

性格が合わない

さらに地方の役所では、担当職員の考えよりも政治的事情の方が優先されます。
自分の意志をしっかり持っているほど萎えてしまう世界です。

与えられた既定路線に従って淡々と実務をこなして行くのが地方公務員。
自分の意志に反した仕事もたくさんあります。
彼女のように自分の意志をしっかり持っていて譲らないタイプには、やりがいを感じないどころか、ストレスを抱えやすい環境でしょう。

そもそも彼女は大きな組織自体に向いていないのかもしれません。

彼女の良さを引き出すには、周囲の人間のサポートが不可欠です。
内気な彼女と打ち解けるには時間を要します。
作中では、中学校時代からの親友である国木田花丸ちゃんがいたから、彼女は一歩踏み出すことができました。

彼女の本質を知るには、時間をかけて密なコミュニケーションをとらなければいけません。
しかし、定期人事異動で周囲の人間がごっそり入れ替わる環境では、彼女の良さを引き出す前に人間関係がリセットされてしまいます。

役所適正=乗り越えるべきハードル、捨てるべきネガティブ要素

アニメシリーズ1期4話にて、彼女にとっての第一のターニングポイントが訪れます。
以前から興味があったスクールアイドル活動(≒部活動)を始める機会に巡り会えたのに、色々理由をつけて躊躇します。

2b2690fd


そんな彼女に、親友の国木田花丸ちゃんが投げかけた一言。

「ルビィちゃんはもっと自分の気持ち、大切にしなきゃ。自分に嘘ついて、無理に人に合わせても辛いだけだよ」

自分に嘘ついて、無理に人に合わせる。
これこそ、地方公務員業務に求められる素養です。
辛さを感じていたら仕事になりません。

作中でネガティブ要素扱いされたものが適性という皮肉。
地方公務員はダークサイドの存在だった……?


まとめ

黒澤ルビィちゃんみたいな人、つまり
  • ドジで手際が良くないけど
  • 芯が通っていて自分なりの信念を持っている
こういうタイプは地方公務員に向いてないと思います。
地方公務員に求められる資質はむしろ上記の真逆、信念は無くとも実務能力が高い人です。

この結論だけを示しても伝わりにくいかと思い、黒澤ルビィちゃんという実例を引用してみました。

ちなみに、Aqoursで一番地方公務員に向いてるのは津島善子ちゃんだと思います。
彼女も信念をしっかりと持っていますが、仕事は仕事と割り切れそう。

SNSの鍵垢で毎日愚痴るけど、職場ではそんな素振りを見せず的確にこなしてる姿が目に浮かびます。

最後に

本稿に着手したのが4月頃で、書き上げるまでに3ヶ月もかかってしまいましたが、なんとか劇場版ブルーレイ発売までに間に合いました。
ラブライブ! サンシャイン!!劇場版ブルーレイ、ついに7月26日発売です。
アニメシリーズ26話かけて成長した黒澤ルビィちゃんの集大成がここにあります。
 


ドラゴンボールで例えるなら、ギニュー特選隊を倒したところで終わったような作品でした。 
後ろに肝心のフリーザ様が控えているのに、謎の余韻を残してEND。こんな感じ。
続編があるものと信じています。頼むよ……


地方公務員に向いているアニメキャラも現在執筆中です。
まずは羽沢つぐみちゃんの予定なのですが、キャラクターの解釈が難しくてなかなか進みません。