僕が勤務する県庁だけかもしれませんが、仕事で手に入れた名刺は部署のものとして扱われます。
職員個人保有ではありません。
職員個人保有ではありません。
異動時には全部、後任者か上司に引き継ぎます。
異動先に持っていくのは厳禁です。
観光部局で勤務した2年間で、延べ300人くらいと名刺交換しました。
原則では全部後任に引き継がなければいけません。
しかし僕は収集癖のあるオタク。2年間かけて集めた300枚超の名刺を手放す気にはなれませんでした。
そこで導入したのが名刺管理アプリ。
名刺そのものは部署に残し、データだけ持ち出すことにしました。
邪な気持ちで使い始めた名刺管理アプリですが、ものすごく便利です。
もっと早く使い始めておけばと後悔するくらい。
Wantedly PeopleとEightの二刀流
僕がメインで使っているのはWantedly People。
ビジネスキャリア関係のサービスを中心にリリースしているIT企業「株式会社ウォンテッドリー」が提供しているアプリです。友人がウォンテッドリーで働いているという情緒的理由で使い始めたのですが、アプリの操作性が高くて使いやすく、ずっと使い続けています。
名刺の登録は非常に簡単で、スマートフォンで名刺を撮影するだけでAIが自動で名刺を読み取ってくれます。
部署名、氏名、住所、電話番号、個人携帯番号などなど……名刺には色々な情報が記載されていますが、AIがそれらを整理して登録してくれるのです。
未来を感じます。
他アプリも試してみたものの、これに勝るものが見つかりません。
アプリ自体が軽量で検索スピードが速いのもありがたい。
名刺の登録は非常に簡単で、スマートフォンで名刺を撮影するだけでAIが自動で名刺を読み取ってくれます。
部署名、氏名、住所、電話番号、個人携帯番号などなど……名刺には色々な情報が記載されていますが、AIがそれらを整理して登録してくれるのです。
未来を感じます。
他アプリも試してみたものの、これに勝るものが見つかりません。
アプリ自体が軽量で検索スピードが速いのもありがたい。
名刺スキャン時のモーションがかっこいいのもオタク的に高ポイントです。
唯一のネックは、スキャンした名刺の画質がちょっと荒いこと。
明るい時間帯にスキャンしないとISO1280000みたいなザラザラ画質になってしまいます。
サブ的にEightも利用
Wantedly Peopleに加えて、Eightも使っています。
こちらは名刺管理ビジネスを専門に手掛ける株式会社Sansanが提供するアプリ。
同社が個人ユーザー向けに提供しているサービスです。
EightはSNS的な要素が強く、名刺管理アプリというよりは名刺をアイコンとして使うビジネス向けSNSです。
マイページに学歴や職歴、保有資格あたりの情報を追記して、名刺に載せきれない自己アピールをする媒体として使うユーザーも結構います。
マイページに学歴や職歴、保有資格あたりの情報を追記して、名刺に載せきれない自己アピールをする媒体として使うユーザーも結構います。
他人の個人情報に興味津々な人は必須級のアプリです。
自分の名刺をアップデートしたら相手にも伝わるので、異動の多い公務員どうしのやりとりにぴったりです。
過去の名刺を登録できるのもポイント。公務員どうしのコミュニケーションに欠かせない異動遍歴をわかりやすく披露できます。
過去の名刺を登録できるのもポイント。公務員どうしのコミュニケーションに欠かせない異動遍歴をわかりやすく披露できます。
僕の職場でも結構多くの職員が使っています。(Wantedly Peopleは僕だけ)
アプリが重くて検索に時間がかかるので、メインで使うには厳しいものの、公務員の名刺だけはEightでも管理しています。
名刺管理アプリは他にも色々あり、それぞれに特徴があります。
僕の場合は日本語の名刺しか貰わないので、以上2サービスがしっくりきましたが、外国語の名刺をもらう方が多い方であれば、グローバルなアプリの方が使いやすいかもしれません。
コメント