ただでさえ質量ともに心もとない役所の新人研修ですが、コロナウイルス騒動のせいで今年も貧弱になりそうです。

研修内容はどうせ役に立たないにしても、研修という機会、新人職員が集まる機会はとても重要です。
入庁したばかりで右も左もわからない新人職員にとって、研修はお互いに不安を共有してメンタル負担を軽減する効果があると思っています。

もし研修がなくなったりしてしまったら、新人職員のメンタルが本当に心配です。

このブログが少しでも力になれたら、この上ない喜びです。

役所文化


(言い訳)地方公務員の新人研修(OJT)が適当な理由とは?
いきなり言い訳から入ります。今年はコロナ騒動のせいで一層の塩対応が推測されますが、気にやむ必要はありません。

新人地方公務員は「全庁的業務のスケジュール」を何より押さえたほうがいい
何事も手遅れになるのが一番まずいのです。

地方公務員の新規採用職員配属はどのようにして決まるのか? 
どこに配属されようと、深い意図は無いと思います。

地方公務員における「事業」と「庶務」とは?
知っておいたほうがスムーズに動けそう。

【新人職員向け】勤務初日から胸に刻んでおいたほうがいい「公務員としての自覚」とは?
窓口業務がある部署なら「公務員っぽさ」を身につけることが最優先課題でしょう。

【新人職員向け】役所生活を楽しく過ごすための「心がけ」とは?
楽しむことが何より重要です。

(論文紹介)新人地方公務員が直面する適応課題と適応方策とは?
まともな研究論文の紹介です。記事中に論文本体へのリンクも貼ってあります。

役所実務に習熟するには経験を積んで慣れるしかない
コミュ障でも地頭が悪くても、慣れてしまえば回せてしまうのが役所実務。最初はできなくて当然です。

「新採なのに仕事が重すぎる」という不平不満の真相とは?
慣れないうちは負担過重に感じて当然ですし、仕方ないです。

(時間別体験談)残業はどれくらい辛いものなのか?
残業の負担感は実際やってみるまでわからないものですが、怯える必要はあまりないと思います。


実務テクニック関係

オフィスソフトの使い方とか社会人マナーのような実用的な知識は、他のブログを参照ください。

地方公務員なら毎日「Snipping Tool」使ってますよね?

覚えておいて損はありません。

事業担当地方公務員なら「Googleアラート」使ってますよね?
とても便利です。時短にもなります。

収集癖持ちオタク地方公務員の名刺アプリ利用状況とは?
名刺アプリは導入するのが早ければ早いほど有効です。ストックしていきましょう。

地方公務員が愛用するアプリケーションとは?
ちょっと古い記事ですが、状況は変わっていません。

若かりし頃から「業務日誌」を書き溜めていくと将来的に役立つかもしれない
「記憶」よりも「記録」のほうが正確です。

成長したい/出世したい

【2018/3/10更新】地方公務員の初任者研修とは?自発的に勉強しておいたほうがいいものは?
余裕があればどうぞ。

若手地方公務員(特に県庁職員)は「大字(おおあざ)」をたくさん覚えてほしい
地名を覚えるのが一番役立つ勉強かもしれません。

若手地方公務員は今年度中にSHIROBAKOを見てほしい
1クール目の宮森あおいさんのように振る舞っていれば職場内好感度ブチ上げでしょう。

(新卒向け)初期配属関係なし?まっすぐ出世コースを目指すための戦略とは?
ネタです。結構再現性を持たせられそう。

【実録&妄想】20代地方公務員の出世レースとは?若手時代の選抜結果が将来にどう影響するのか?
「出世レースは1年目から始まっている」という事実は是非認識しておいてほしいです。

即戦力として重宝される(そして出世コース一次選抜に勝利する)新人地方公務員の特徴とは?
出世コースに乗るための具体的方策。乗れなかったとしても役立つはず……

地方公務員が出版した書籍(公務員本)の楽しみ方とは?
公務員向けの指南書を過信するのはやめておいたほうがいいと思います。

生活全般

(新規採用職員向け)就職直後は避けるべき行動とは?
とにかく睡眠を大切にしましょう。

(新人向け)新採地方公務員は生命保険勧誘員の猛攻に屈せず公的保険(社会保険)の勉強に励んでほしい
タイトルが全てです。

地方公務員は朝食をしっかりとったほうがいい
タイトルが全てです。